アーカイブ
2025年6月
2025年06月27日(金)
小学部 6年社会科見学
6月27日(金)小学部6年生は,鹿児島空港に行ってきました!(社会科見学)
空港の中を見学したり,実際に飛行機を見たりと子どもたちにとって貴重な体験となりました♪
2025年06月27日(金)
小学部 交通安全教室
6月10日(火)交通安全教室が行われました。
横断歩道の信号の見方や渡り方を教わり,体育館に敷かれた横断歩道を実際に渡る練習をしました。
腹話術のふくちゃんと交通ルールを守るお約束をしました。
2025年06月27日(金)
中学部2年生社会見学
6月4日(水)に2年1〜5組の生徒が(株)ナンチクへ社会見学に行きました。事前学習では,ナンチクがどんな場所なのか調べたり,加
工肉には何
があるかを調べたりしました。ナンチクでは,実際に豚の工場の中を見学し,豚がお肉になっていく工程に驚きの声が聞こえました。帰ってきてからは,工場の方からの話やクイズをまとめる姿が見られました。
2025年06月27日(金)
中学部一年生社会見学
6月20日(金)に1年1〜5組の生徒が黒酢の郷「桷志田」へ社会見学に行きました。事前学習から興味津々で取り組み,黒酢の郷「桷志田」では,実際に壺畑の中まで見学し,壺の多さに驚いたり,黒酢の製品を試飲や試食をするなどして,生徒それぞれが気付いたことをしおりにまとめる姿が見られました。
2025年06月06日(金)
中学部運動会
5月23日(金)よい天気に恵まれ,中学部運動会を実施しました。
徒競走,マスゲーム,選択種目,色別リレー,玉入れなど,生徒たちは練習や係活動に励んできました。
その成果を発揮して,体調不良者も出ず,無事に終えることができました。みんなで頑張った経験を忘れず,今後も中学部一致団結して頑張っていきたいと思います。
たくさんのご声援,ありがとうございました。
2025年06月06日(金)
対面式(高等部)
4月24日(木)に高等部において対面式が行われました。
今年度は,高等部に45人の1年生が新しく加わりました。
2.3年生は,学校の素晴らしいところや特色を紹介したり,音楽に合わせて歌を歌ったり踊ったりして歓迎の意を表現しました。
1年生も,自分たちの自己紹介を一人一人前に出てすることができました。
2025年06月06日(金)
小学部 運動会
5月15日(木)に小学部運動会が開催されました。
これまで運動会に向けてたくさんの練習を重ねてきました。
本番では,緊張もしていたようですが,力いっぱい走ったり,笑顔で楽しくダンスを踊ったりと一生懸命がんばりました。
保護者の皆様,たくさんのご声援ありがとうございました。
2025年06月03日(火)
中学部一日遠足
5月2日(金),中学部の1日遠足を行いました。
よい天気に恵まれて,上野原縄文の森に行くことができました。縄文の森では,展示館やシアター鑑賞をしたり,竪穴式住居の見学をしたり,学年を越えて広場でボール遊びをしたり,アスレチックで遊んだりと,縄文の森を満喫する姿が見られました。
お昼は,学年ごとに集まってシートを敷き,友達や先生と交流を深めました。楽しい思い出を作ることができました。
2025年06月03日(火)
高等部 職場見学
5月8日に職場見学へ行って来ました。
3班に分かれてそれぞれ企業や施設を周り、将来のことを考えるいいきっかけになったかと思います。
2025年06月03日(火)
高等部 体育祭
高等部 体育祭5月16日
曇り空ではありましたが,無事に開催することができました。
3年生にとっては最後の体育祭。
縄跳び演技,徒競走,出たとこ勝負,応援団,玉入れ,リレー
それぞれの組,団結・協力して頑張りました!
たくさんのご声援ありがとうございました。