アーカイブ

2024年11月

  • 2024年11月25日(月)

    小学部6年生 修学旅行

    11月12日~13日に,小学部6年生23人で鹿児島市へ修学旅行に行ってきました。

    1日目は,水族館に行って館内を見学したり,イルカのショーを見たりして,

    めずらしい海の生き物に興味津々の子どもたちでした。

    2日目は,科学館に行き,その後,アミュプラザへ行きました。楽しみに

    していた観覧車にも乗ることができました。

    宿泊は中原別荘で,入浴や夕食のあとは,友達と話をして楽しい時間を

    過ごしました。たくさんの思い出ができて,みんな笑顔での帰校となっていました。

    IMG_7918IMG_7923 (1)

  • 2024年11月25日(月)

    小学部5年生 宿泊学習

    11月6日(水)~7日(木)は,5年生30人の宿泊学習でした。

    霧島自然ふれあいセンターに1泊し,みやまコンセールでのミニコンサード鑑賞や,センターでのレザークラフト作成の活動を行いました。

    事前学習で,日程や約束事をしっかりと確認し,みんな充実した2日間を過ごすことができたようです。

    いつも元気で仲良しの5年生。一緒に食事をとったり入浴をしたりする中で,ますます友達との絆が深まっていました。

    eedd

  • 2024年11月25日(月)

    小学部3年生 校外学習

    11月21日(木)に3年生の校外学習で,夢見が丘キッズパークに行ってきました。

    施設内のボールプールや大型トランポリンなどの遊具で,友達と一緒に遊んだり,

    買い物の学習をしたりしました。隣接する食堂での食事は,事前に注文していた

    メニューで,からあげ定食などを美味しくいただきました。

    約束事を守り,楽しい一日を過ごすことができました。

    IMG_7130

    IMG11_7143

  • 2024年11月25日(月)

    小学部2年生 校外学習

    10月30日(水)に,小学部2年生の校外学習で,都城市の高千穂牧場へ行きました。

    到着すると,まず,ヒツジやヤギに餌やりに行きました。怖がる子どもたちもいましたが,餌を食べる様子を

    じっと見たり,ふわふわの毛を触ったり,にぎやかに動物とふれ合うことができました。

    フードコートでは,自分たちで選んだカレーセットなどの昼食とソフトクリームを美味しくいただきました。

    練習をしていたので,みんな上手にソフトクリームの注文ができていました。

    他にも,バッテリーカーや,足湯など,学級ごとに楽しむことができました。

    広々とした牧場で,みんな一日笑顔で元気に活動し,「楽しかった。また,来たい!」という声がたくさん聞かれました。

     

    IMG_0704IMG_0728