• 2025年03月19日(水)

    令和6年度卒業式

    令和6年度卒業式が,先日3月11日(高等部),14日(小中学部・訪問教育学級)に行われました。一人一人堂々と卒業証書を受け取り、卒業生による代表あいさつや、体育館に響き渡る歌声と、心温まる素敵な卒業式でした。

    卒業式

  • 2025年03月19日(水)

    高等部 卒業記念コンサート♪

    2月20日(木),高等部3年生を対象に「卒業記念コンサート♪」が行われました。

     

    本校の卒業生である,岡留将隼さんと岡留さんが現在師事している中村ますみ先生(本校元教諭,現鹿児島国際大学教授)が来校され,とても素晴らしいピアノ演奏を披露してくださいました。

    クラシック曲だけでなく,生徒たちからのリクエスト曲であるポップス曲も演奏してくださり,あっという間の時間でした。生徒たちも岡留さんの迫力あるピアノ演奏に合わせて,歌ったり踊ったり手拍子をしたりと,貴重な体験をすることができました。

    また,お二人での連弾も披露してくださいました。全13曲,楽譜を見ずに演奏している岡留さんの姿を見て,生徒たちはとても感動していました。

    岡留さんにとっても,卒業10年目の節目となる母校でのコンサートとなりました。

    先輩の活躍を近くで見て,感じて,卒業後,好きなことを見つけ,余暇を楽しむことの豊かさに触れることにもなったようでした。

     

    岡留さん,中村先生,本当にありがとうございました。

    IMG_E0001[JPG:897KB]IMG_E0005[JPG:2MB]

  • 2025年03月19日(水)

    令和6年度卒業式

    令和6年度卒業式が,先日3月11日(高等部),14日(小中学部・訪問教育学級)に行われました。一人一人堂々と卒業証書を受け取り、卒業生による代表あいさつや、体育館に響き渡る歌声と、心温まる素敵な卒業式でした。

    卒業式

  • 2025年03月19日(水)

    空港展

    2月4日(火)~2月28日(金),鹿児島空港3階「ギャラリーフレンドリー」にて,作品展が開催され,本校全学部の児童生徒の作品等が展示されました。

    たくさんの方が足を止めて鑑賞してくださいました。20250203_14562120250203_14570120250203_145738

     

  • 2025年03月19日(水)

    小学部3・4年生 お別れ遠足

    2月27日(木)にお別れ遠足で3・4年生は国分海浜公園に行ってきました。公園内にある滑り台やいろいろなアスレチックでいっぱい身体を動かして遊びましたよ。また,みんなでおいしいお弁当やおやつも食べました。また,一つ楽しい思い出ができました。1[PDF:192KB]1[PDF:192KB]

  • 2025年02月18日(火)

    児童生徒会役員選挙

    2月の初旬,児童生徒会役員選挙が行われました。

    立候補者の演説を聞いて,児童生徒一人一票ずつ投票しました。

    実際の選挙で使用する記載台や投票箱を借用しての投票に,少し緊張の面持ちでした。

    IMG_6007[JPG:1MB]IMG_6043[JPG:656KB]

  • 2025年02月18日(火)

    県下一周駅伝の応援

    2月18日,毎年恒例の県下一周駅伝の応援に出掛けました。

    寒い中,颯爽と駆け抜けるランナー,先導のパトカーや白バイにも熱い声援を送る生徒たちでした。

    心躍るひとときを過ごし,帰校して日常に戻り学習に励むことでした。

    PXL_20250218_004011581[JPG:3MB]

  • 2025年02月05日(水)

    小学部1年生 校外学習

    11月1日(金)に,小学部1年生は初めての校外学習で高千穂牧場に行きました。

    当日は天候が心配されましたが,日差しも多少あり,最後まで屋外で元気に過ごすことができました。

    お昼は,フードコートやレストランで昼食を食べたり,ソフトクリームを自分たちで買って食べたりと子ども達の,とてもおいしそうな笑顔が見られました。

    午後からは,牧場内を散歩したり,動物たちとふれ合ったりと楽しい時間を過ごすことができました。

    いろいろな経験を通してたくさんの思い出を作ることができました。

    2[PDF:101KB]

     

     

  • 2025年02月03日(月)

    郷土・日本の音楽

    IMG_0883[JPEG:795KB]1〜2月の音楽の授業では「郷土・日本の音楽」を題材に学習してます。各学部,それぞれの学年の授業で和太鼓,三味線,箏,篠笛などの和楽器について学んだり,演奏したりして日本の音色に親しんでいます。

  • 2025年01月28日(火)

    そうじん祭

    ]1月24日金曜日,そうじん祭を開催しました。

    作業学習の製品販売や,技能検定のデモンストレーションなどを行い,多くの人で賑わいました。(販売対象は本校保護者)

    販売活動や準備・片付けなどを通して,働くことについて感じたり考えたりする貴重な機会となりました。

    保護者の皆様,ご来場ありがとうございました。

    生徒の皆さん,おつかれさまでした!

    IMG_5776[JPG:999KBIMG_5792[JPG:822KB]IMG_5800[JPG:900KB]IMG_5806[JPG:905KB]